「引っ越しに向けて粗大ゴミを処分したいけど、自分で運ぶのは大変」
「ゴミ屋敷みたいな家をなんとかしてほしい」
「どの業者を選べばいいかわからない」
「力仕事を頼れる家族がいない」
こんなお悩みはありませんか?
大阪市の場合、粗大ゴミは他のゴミと同じように捨てられません。大掃除や引っ越しなどで大量に出る粗大ゴミを片付けるためには、正しい処分方法を知っておくことが大切です。
そこで本記事では、大阪市で利用できる粗大ゴミの捨て方4つと、申し込み方法や回収料金についてご紹介します。
目次
大阪市が定める粗大ゴミとは
大阪市で粗大ゴミとして扱われるものは、最大の辺または径が30cmを超えるもの、もしくは棒状で1mを超えるものです。具体的には以下が該当します。
-
- イス
- タンス
- 机
- アコーデオンカーテン
- 衣装ケース
- 扇風機
- 掃除機
- ホットプレート
- 鏡台
- ソファー
- 畳 など
粗大ゴミの分別に迷ったときは、アプリを使うとよいでしょう。大阪市ではゴミの分け方・出し方の確認手段として、スマートフォン向けゴミ分別促進アプリ「さんあ〜る」の活用を推奨しています。
お住まいの地域に即した情報を簡単にチェックできるので、ゴミの出し忘れ防止にも便利です。
参考:ごみの分別方法と出し方(大阪市環境局 東部環境事業センター) /いつでも、どこでも、ごみの分け方・出し方を確認!「さんあ〜る」ご利用ください(大阪市) / 粗大ごみ処理手数料一覧表(大阪市)
大阪市の粗大ゴミの処分方法4選
大阪市で粗大ゴミを処分する場合、4つの方法があります。以下の方法から利用しやすいものを選んでください。
- 大阪市に収集を依頼する
- 持ち込みで処分する
- ふれあい収集で処分する
- 不用品回収業者に依頼して処分する
大阪市に収集を依頼する
大阪市は、各家庭の粗大ゴミを回収しています。
収集の予約方法
収集の予約方法は以下の4つがあります。
- 電話
- インターネット
- チャットボット
- FAX、はがき
【①電話】
粗大ゴミの収集を電話で予約するには、粗大ゴミ収集受付センターに連絡する必要があります。
収集は申し込み後から早くて3日後以降となるため注意が必要です。なお、日曜日を挟む場合は4日後以降になります。粗大ゴミ収集受付センターの連絡先は以下の通りです。
電話番号 | 固定電話:0120-79-0053 携帯電話:06-6530-1530 |
---|---|
受付時間 | 月曜日~土曜日 9:00~17:00(12月29日から1月3日は受付不可) |
利用者が伝える項目 | 住所 氏名 電話番号 |
受付センターが伝える項目 | 収集日 受付番号 品目ごとに必要な料金 |
【②インターネット】
「大阪市 粗大ごみ収集受付システム」から申し込むことも可能です。インターネット申込であれば、24時間いつでも申し込めるため、日中に時間が取れない方に便利です。
パソコンやスマートフォン、タブレット端末で、画面の案内に従い、操作してください。受付が終了したら、メールに受付番号とパスワードが送付されます。
インターネットで申し込む場合も、収集は申し込み後から早くて3日後以降です。日曜日を挟む場合は4日後以降となるため注意しましょう。
【③チャットボット】
「粗大ゴミ収集チャットボット」にアクセスしましょう。チャットボットを開き「収集の申込をする」を選択すると依頼できます。
インターネットを使った申込と同じように、24時間いつでも使えるため、忙しい方に便利です。受付が終わると、メールに受付番号とパスワードが送付されます。
【④FAX、はがき】
FAXでも、収集申し込みが可能です。住所や氏名、品目をFAX番号(0120-53-4153)へ送信してください。受付センターから返信があります。
ハガキで申し込む場合は、住所や氏名、粗大ゴミの品目を記入し、お住まいの地域を担当する環境事業センターに送付しましょう。「環境事業センター」にて送付先を確認できます。後日ハガキでの返信があります。
収集料金の決済方法
粗大ゴミの収集料金は主に、粗大ゴミ手数料券の購入によって決済されます。受付センターから伝えられた金額分の手数料券を購入すればOKです。手数料券は、大阪市内のコンビニエンスストアやスーパーマーケット、郵便局などで購入できます。
また、粗大ゴミ処理手数料の支払いに、キャッシュレス決済が選べるようになりました。クレジットカード決済とPayPay決済の2種類です。クレジットカードは以下の5種類が使用できます。
- Visa
- Mastercard
- JCB
- American Express
- Diners Club
収集の流れ
粗大ゴミの収集は、申込の際に伝えられた収集日に行われます。8:30までには、ゴミを出しておきましょう。
手数料券を購入した場合は、手数料券に受付番号または氏名を記入しましょう。品目1点ごとに「粗大ゴミ処理手数料券」をよく見える箇所に貼ってから出してください。収集が終わるまで、手数料券の購入者控(領収書)は保管しておきましょう。
キャッシュレス決済をした場合は、受付番号を紙などに書き、粗大ゴミの見えやすい箇所に貼り付けてください。収集担当者が受付番号を確認できなければ、粗大ゴミが回収されないため、剥がれないように気をつけましょう。
持ち込みで処分する
大阪市では自分で粗大ゴミを処理施設に持ち込み、処分することもできます。持ち込み先の処理施設や処分の流れを詳しく見てみましょう。
持ち込み処分ができる処理施設
持ち込み処分ができる処理施設は、お住まいの区によって異なります。お住まいの区を担当する処理施設に電話予約のうえ、持ち込みましょう。予約受付は、月曜日から金曜日(祝日・年末年始を除く)の9:00〜12:00、13:00〜17:00です。
お住まいの区 | 担当する処理施設 | 電話番号 |
---|---|---|
北区・中央区・西区・港区・西淀川区・淀川区 | 西淀工場 | 06-6472-3000 |
福島区・此花区 | 舞洲工場(破砕設備設置) | 06-6463-4153 |
天王寺区・東成区・生野区・阿倍野区・東住吉区・平野区 | 平野工場 | 06-6707-3753 |
都島区・東淀川区・旭区・城東区・鶴見区 | 東淀工場 | 06-6327-4541 |
大正区・浪速区・住之江区・住吉区・西成区 | 住之江工場 | 06-6686-8000 |
他の工場の状況次第で案内される可能性あり | 八尾工場 | 072-923-4226 |
また、家庭ゴミを持ち込める日時は以下の通りです。
受入可能曜日 |
火・水・木・金曜日 (祝日・年末年始は受付不可) |
---|---|
受入可能時間 | 9:00〜11:00、13:00〜15:00 |
参考:ごみの持込み(大阪市)
持ち込み処分の流れ
当日は、予約した処理場へゴミを持参してください。持ち込みは1日1回1台、4t車までに限ります。ゴミが飛散・落下しないように、シートで覆うなどの対策をしておきましょう。
ダンプ車以外の車両の場合は、2人以上で搬入してください。車検証を持参しておく必要があるので、忘れないように気をつけましょう。
破砕処理施設に複数の粗大ゴミを持ち込む場合は注意が必要です。木製家具などの可燃性の粗大ゴミと、スチール製家具などの不燃性の粗大ゴミは、混載して一度に持ち込めません。それぞれ分別して別日に持ち込みましょう。
参考:ごみの持込み(大阪市)
ふれあい収集で処分する
大阪市では、ゴミ出しが困難な方のお手伝いをする「ふれあい収集」を行っています。対象者の要件や利用方法を詳しく見てみましょう。
ふれあい収集の対象者
ふれあい収集の対象者は大阪市内に居住する一人暮らしの方で、以下のいずれかに該当し、かつ、親族や介護に関わる人からの協力が得られず、ゴミの排出が困難な方です。
- 満65歳以上の方
- 身体障がい者手帳、精神障がい者保健福祉手帳または療育手帳の交付を受けている方
- 要支援または要介護の認定を受けている方
- その他環境局長が認める方
参考:【粗大ごみのふれあい収集】対象要件を拡大しました(大阪市)
ふれあい収集の利用方法
粗大ゴミのふれあい収集の利用方法は以下の通りです。
- 環境事業センターに連絡する
- 大阪市職員が自宅に訪問し、面談が実施される
- ふれあい収集の対象者に該当するか審査が行われる
- 可否の通知が届き、対象者に排出および収集の方法の説明が行われる
- 収集日時のお知らせが届く
ふれあい収集の際には、担当者が「こんにちは、ゴミを持っていきます」などの声かけを行います。
参考:【粗大ごみのふれあい収集】対象要件を拡大しました(大阪市) / ふれあいや安否確認のサービス(大阪市)
不用品回収業者に依頼して処分する
大阪市で粗大ゴミの処分にお困りの方は、不用品回収業者への依頼をおすすめします。「粗大ゴミが大きくて自分で運べない」「ゴミ屋敷状態でどうすればいいかわからない」とお悩みの方は、城東衛生にご相談ください。
城東衛生は大阪市一般廃棄物収集運搬業の許可業者として、お住まいの区の大阪市の処理施設に粗大ゴミを運搬します。また、業界で70年培ってきた実績やネットワークを活かし、不用品の回収だけでなく買取も承っています。
無許可の業者に依頼すると、高額な請求をされたり、回収後に不法投棄されたりと、思わぬトラブルに巻き込まれる可能性があります。安心かつ安全に不用品を処分するためにも、大阪市の一般廃棄物収集運搬業許可を取得している城東衛生にお任せください。
大阪市で粗大ゴミを処分するのにかかる料金
大阪市で粗大ゴミを処分する場合、選ぶ方法によって料金が異なります。それぞれの料金は以下の通りです。
大阪市の収集 |
主な粗大ゴミの処分費用を抜粋します。 イス(一人掛け用・座イスを含む):200円 タンス(幅・奥行・高さの合計が2m未満):400円 机(袖なし):400円 |
---|---|
持ち込み処分 | 10kgごとに90円(現金払いのみ) |
ふれあい収集 | 粗大ゴミに限り処理手数料が必要 |
不用品回収業者 | 各業者の設定料金に準拠 |
参考:粗大ごみの申し込み方法(大阪市) / 粗大ごみ処理手数料一覧表(大阪市) / ごみの持込み(大阪市) / ふれあいや安否確認のサービス(大阪市)
大阪市が粗大ゴミとして収集できないもの
大阪市では、サイズなどが粗大ゴミの規定に該当していても収集できないものがあります。粗大ゴミの収集対象外となるものを見ていきましょう。
家電リサイクル法対象品目
特定家庭用機器再商品化法(家電リサイクル法)に基づき、以下のゴミは粗大ゴミとして収集できません。
- エアコン
- テレビ
- 冷蔵庫・冷凍庫
- 洗濯機・衣類乾燥機
上記に該当する不用品を処分したい場合は、購入した店舗に引き取りを依頼してください。購入店舗がわからない場合は、郵便局でリサイクル料金を支払い、指定引き取り場所に運搬するか、許可業者に依頼してください。
リサイクル可能な不用品
リサイクルできるもので頻繁に排出されない不用品は、区役所などの拠点場所に設置された回収ボックスで処分できます。リサイクル可能な不用品は以下の通りです。
- アルカリ・マンガンの筒形乾電池
- リチウムイオン電池
- 蛍光灯管
- 水銀体温計
- 水銀血圧計
- 水銀温度計
- マタニティウェア
- インクカートリッジ
- 使用済小型家電
- 絵本
参考:乾電池・リチウムイオン電池等・蛍光灯管・水銀体温計・水銀血圧計・水銀温度計・マタニティウェア等・インクカートリッジ・使用済小型家電・絵本の拠点回収(大阪市)
資源化できる古紙
資源化ができる古紙は、お住まいの地域で取り組まれている資源集団回収に出してください。引っ越しや大掃除などで、古紙や衣類を大量に処分する場合は、再生資源事業者に直接依頼しましょう。
危険物・処理困難物
以下の危険物や処理困難物は、大阪市で収集していません。販売店やメーカーなどに相談してください。
- 有害な薬品類
- バッテリー
- シンナー
- ミニバイク
- ピアノ
- ガスボンベ
- ガソリン
- 廃油
- 金庫(手提げ金庫を除く)
- 自動車用タイヤ
- 消火器
- 灯油
- オートバイ
- 塗料
事業活動によって排出されたゴミ
商店や工場、旅館、ホテルなどの事業活動で発生するゴミは、大阪市では収集していません。ゴミの素材や材質によって一般廃棄物・産業廃棄物に分かれます。適切に分別してそれぞれの処理が可能な業者に委託しましょう。
大阪市の粗大ゴミ処分でお困りなら城東衛生へ
大阪市で粗大ゴミを処分する場合、市の収集・処理施設への持ち込み・ふれあい収集・不用品回収業者への依頼と4つの方法があります。ご家庭の状況に合わせて選べますが、いずれの方法もすぐに処分するのは難しく、急ぎの場合は困る方も少なくないでしょう。
急な引っ越しや大掃除でお困りの方は、城東衛生におまかせください。城東衛生は、大阪市で粗大ゴミの処分にお困りの方に柔軟にサポートいたします。大阪市の許可を取得した創業70年の豊富な実績を持ち、粗大ゴミの量に合わせたトラックで運搬を行い、適切な料金設定でサービスをご提案しています。